シャーロック・ホームズの紹介(8)
シャーロック・ホームズの名言について
ホームズはいろいろな作品で名言を吐いています。
ここでは推理に関する名言を英語で紹介します。
次の3つの英文は、表現は違いますが、よく似ているところもあります。
意味は①~③ともほぼ同じ意味です。
①の英文を訳すると、「私の公理の一つなのだが、不可能なものを除いた時、残った物がいかにあり得そうもないものであっても、それが真実である」となります。
①"It is an old maxim of mine that when you have excluded the impossible, whatever
remains, however improbable, must be the truth.
②We must fall back upon the old axiom that when all other contingencies fail,
whatever remains, however improbable, must be the truth.
③When you have eliminated all which is impossible, then whatever remains, however improbable, must be the truth.
これは、ホームズが吐く名言中の名言です。何回も口ずさんで暗唱すれば、あなたも立派なファンになれます。
0コメント